電動バイクって?
電動バイクは手軽に移動できる今注目の小型モビリティです
自転車サイズのボディで原付バイク並みの加速・速度、気軽に移動できます。
電動の小型モビリティは化石燃料を使わず環境にやさしく、音も静かで手軽な乗り物です。
近年、法改正によって公道で使用できる機種が増加するなど注目されています。
どんなところがいいの?
自宅で充電!電動バイクは家庭用電源で充電でき、ガソリンスタンドに行く必要がありません。
燃料代格安!1回約5時間の充電で約30km走行できます。電気代は1回7円程度と、リーズナブルです。
コンパクトサイズ!自転車サイズ。駐輪スペースが狭くても大丈夫!
Q&A -車両編-
Q1. 電動バイクは公道を走れますか?
A1. 走行可能です。ヘルメットの着用が必要です。
Q2.電動バイクは歩道を走れますか?
A2.走行不可能です。電源を切って、押して歩いてください。
Q3.途中で充電が切れた場合はどうしたらいいですか?
A3.走行不可能です。バッテリー切れにより灯火類が消灯した場合には、原動機付自転車の基準を満たさないため、電源オフの状態でも走行することはできません。
押して歩いてください。
現在、様々な機種が開発されており、今後、電源オフの時はナンバーを隠して自転車走行ができる機種なども発売される見通しです。
Q4.どのように充電するのですか?家の中に車体を持ち運ばないといけないのですか?
A4.機種によりますが、本実験で用いる車両は2種類あります。バッテリーを取り外して、自宅で充電するか、車体にセットしたまま充電します。
Q5. お店や駅では駐輪場に駐車できますか?
A5. 基本的には原付バイクと同様に駐輪場に駐車できます。そのほか、管理者からの指示があればそちらに従ってください。
その他質問があれば 質問フォームからお願いします。
走行動画
今回の実験で使用する車両の紹介動画です。
モニター実験の概要
モニター実験とは?
電動バイク、 grafit(GFR-01)を貸し出しして学生のみなさんの使用感を調査するものです
主催:山口大学工学部都市・社会システム工学研究室(鈴木研)
・山口県・(株)山陽パーツ
貸し出し期間
10日~14日程度、電動バイクとヘルメットを貸し出しします。
貸し出し募集人数
4~6台×2期間 =約10名募集いたします。
友達などと誘い合わせての応募もお待ちしておりますが、応募者多数の場合は抽選となります。
実験の流れ
1.WEBフォームから応募していただく
2. 事務局から連絡→貸出日・貸し出し場所・返却日の決定
3. 貸し出し:担当者が電動バイクの操作と注意事項をご説明します
4.モニター乗車:電動バイクでいろいろなところへ是非行ってみてください!
5.返却:担当者が引き取りに伺います
6.アンケート回答:事後アンケートのご案内をしますので、回答頂いて実験終了です
応募条件
・山口大学学生であること
・山口市に住んでいること
・普通自動車運転免許か、原付免許をもっていること
・規約・法令を守って利用できること
・事前・事後に簡単なアンケート調査に協力してもらえること
Q&A -実験内容編-
Q1.友人と一緒に申し込みができますか?
A1.一緒に申し込んでいただいても構いませんが、申し込み多数の場合は抽選となります。また、保険の都合で実験期間中に第3者が使うことはできません。もし実験に参加される方が、1台を複数人でご使用になりたい場合は事前にご相談ください。
Q2.自宅生ですが、応募できますか?
A2.山口市内にお住まいであれば、応募いただけます。保管方法などについてはご家族とご相談ください。
Q3.保険はどうなっていますか?
A3.主催者が加入しています。参加者が用意する必要はありませんが、十分に注意してご使用ください。
Q4.今まで自転車しか使ったことがないので公道走行や事故対応が不安です。
A4.皆はじめは不安です。しっかり予習して、安全に山口を楽しんでください。
「 原付バイク 公道デビュー」「 原付バイク 事故対応」などで検索してみてください。
また、安全な場所での試乗だけの希望も受け付けます。申し込みフォームの希望期間で「試乗のみ希望」を選択してください。
その他質問があれば 質問フォームからお願いします。